2025年2月14日、一般社団法人はっぴぃハーバー teamアクアによる
第1回【おしゃべり会】が、曽根地域交流センターにて開催されました😄✨
障がいのある子どもさんをもつ保護者の方、サービス管理責任者さんにお集まり頂き、高砂市役所障がい福祉課さまによる出前講座で、障がい者の手当やサービスについてお話をいただいたり、kitchenぴののお弁当を食べながら、座談会を行いました🌱
あっという間の時間でしたが、とても中身の濃い時間となりました🥰
今後も皆さまからのご意見・ご提案をもとに、様々な活動を実施してまいります👍✨

高砂市での就労支援B型なら、はっぴぃハーバーへ!新規開設予定の事業所であなたらしい働き方をサポート
高砂市で「就労支援B型」をお探しの方へ。はっぴぃハーバーでは、新たに就労継続支援B型事業所の開設を予定しており、障がいや生活に不安のある方が安心して働ける環境を提供します。経験豊富なスタッフが、一人ひとりのペースに寄り添いながら、社会参加を支援。あなたらしい働き方を見つけるお手伝いをいたします。
はっぴぃハーバーの就労支援B型の特徴
- 自分のペースで働ける環境
就労支援B型は、一般就労が難しい方でも無理なく働ける支援制度です。はっぴぃハーバーでは、利用者の状況や体調に合わせた柔軟な支援を行い、無理なく仕事を続けられる環境を整えています。 - さまざまな作業を通じてスキルアップ
「何かを作るのが好き」「手を動かす仕事をしてみたい」——はっぴぃハーバーでは、利用者の興味や適性に合わせた作業内容を用意しています。作業を通じてスキルを身につけ、自信を深めることができます。 - アットホームで安心できる職場
「職場の雰囲気が不安…」そんな方も安心してください。はっぴぃハーバーは、温かくアットホームな環境を大切にし、利用者同士が支え合いながら働ける場所を目指しています。スタッフも親身に寄り添い、あなたを全力でサポートします。
就労支援B型を利用するメリット
✅ 自分のペースで働ける:週に数日、短時間からでもOK!
✅ お仕事を通じて社会とつながれる:働くことで自信がつく!
✅ 将来のステップアップに役立つ:一般就労を目指す方にも最適!
はっぴぃハーバーでは、利用者一人ひとりの目標に合わせた支援を行い、自立への第一歩をサポートします。
開設予定の就労支援B型についてのご相談はお気軽に!
現在、高砂市にて新たな就労支援B型事業所の開設準備を進めています。利用を希望される方、ご家族の方、支援機関の方々からのお問い合わせを随時受け付けております。
「自分に合った働き方を見つけたい」「就労支援B型について詳しく知りたい」という方は、ぜひはっぴぃハーバーまでお気軽にご相談ください!あなたの新しい一歩を、私たちが全力で応援します。